イカ人参
イカ人参の季節になりました。おととしまでは実母に作ってもらっていましたが
年々手抜きになってきていて、どう見てもイカの方が多いんじゃないの?
という位人参が少ないので、母に作り方を伝授してもらい、去年から自分で作っています。
小さい頃から人参が苦手な私が唯一、パクパクと箸を運べる料理、ごはんのお供です。
酒のつまみにもよし、うちの実家ではお茶うけにもしてました(笑)
旦那もおかずがなくても、これさえあれば文句は言わないけど、
今日のは松前漬けセットで作り、昆布が入ってしまっています。
さて、昆布のぬるぬるが苦手な旦那の反応はいかがなものでしょう・・・。
pmay at 2007年11月22日16:26
│おいしいもの
この記事へのコメント
そうそう、昔は、よく田舎に行くとお茶と漬物とイカ人参を
だしてもらってました(^-^)
海坊主も食べますがイカ人参にはイカと人参だけが好きです。
どうもコブが入ったヌルヌルが今ひとつシックリきません。
味の染みた人参をバリバリ食べるのが大好きです(^-^)
だしてもらってました(^-^)
海坊主も食べますがイカ人参にはイカと人参だけが好きです。
どうもコブが入ったヌルヌルが今ひとつシックリきません。
味の染みた人参をバリバリ食べるのが大好きです(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年11月22日 17:36
☆海坊主さんへ☆
こんばんは。やっぱり、旦那もぬるぬる駄目みたいで、今日の夕食はあまり食べていませんでした。
子供頃はイカを探してイカばっかり食べていましたが、大人になってからは、人参をバリバリ食べてます。
実家ではお正月になるとバージョンアップして、数の子が入ります。
こんばんは。やっぱり、旦那もぬるぬる駄目みたいで、今日の夕食はあまり食べていませんでした。
子供頃はイカを探してイカばっかり食べていましたが、大人になってからは、人参をバリバリ食べてます。
実家ではお正月になるとバージョンアップして、数の子が入ります。
Posted by pmay at 2007年11月22日 19:51
こんばんわ~^^
よく実家の母、手作りの
イカ人参食べてました^0^
なつかしい・・・
よく実家の母、手作りの
イカ人参食べてました^0^
なつかしい・・・
Posted by アレックス at 2007年11月22日 21:30
☆アレックスさんへ☆
おはようございます。
実家の味を真似て作りましたが、ほかのおうちの
イカ人参も食べてみたいです。
きっと、そのおうちのこだわりとかあるんでしょうね~。
おはようございます。
実家の味を真似て作りましたが、ほかのおうちの
イカ人参も食べてみたいです。
きっと、そのおうちのこだわりとかあるんでしょうね~。
Posted by pmay at 2007年11月23日 07:20